2012年11月30日金曜日

Excel VBAで勝手にIMEが無効になってしまう

フォームのEnabledプロパティをFalseにすると、IMEが無効になってしまう。
Office2007以降でおきてるらしい。

IMEが無効になると、マクロが終了しても復帰せず、Excelで日本語入力ができなくなった。
他のアプリでは使える。
なんでだろう?

とりあえず、Excelを終了させればいいが、根本的に解決するには、
フォームを非表示にする(hideメソッド)とかすれば大丈夫らしい。

まぁ、表示中のフォームを無効にするなということか…

0 件のコメント:

コメントを投稿